AirPods Proがかなり良いって評判聞くけど、27,800円はちょっと高すぎじゃない?
旧AirPodsが17,800円なのに、わざわざ値段高い新しいものに飛びつくのは異常じゃない?

今現在旧AirPodsを使っている方も、新たにAirPods Proの購入考えている方も、いざ買うとなるとワイヤレスイヤホンに27,800円は即決するには高すぎる。。
どうするのが賢い選択か?
AirPods Proを買う明確な理由がないのなら旧AirPodsで十分!
そんなAirPodsの選び方を解説します。
もくじ
AirPods Proは値段(27,800円)が高い!
2019年10月30日に発売が始まった「AirPods Pro」ですが、性能面での向上は素晴らしいものの、値段まで大きく上がってしまいました。。
>>【新型】AirPods Proが発表!10/30から発売とApple公式サイトに情報
これを高いとみるか、安いとみるかは人それぞれですが、旧AirPodsと比較してあまりにも高い…!
ユーザーの満足度は非常に高くてとても優秀だった旧AirPodsが比較対象となるため、AirPods Proの値段には度肝を抜かれた。汗
2種類ある「旧AirPods」はまだまだ現役で使える!

Appleより引用
旧AirPodsといっても2種類あって、
- 初代 AirPods 17,800円
- 2代目 AirPods 22,800円
- 3代目 AirPods Pro 27,800円 ←New
初代と2代目の違いはというと、2代目はAirPodsのケースがワイヤレス充電対応になっていること。
ワイヤレス充電は便利だが、それを必要とする人ばかりではない。
ワイヤレス充電の環境で効率化したい人には喜ばれるだろうが、実際にLightningを接続しての充電で満足できる人には、この5千円の差額も惜しいだろう。
5千円の差額で良質な環境を選択するかどうかはあなた次第です!
▽ちなみに旧AirPodsでもiOS13からの新しい機能が利用可能です。
>>AirPodsを2台目も同時接続が可能!iPhone/iPadがiOS13でさらに快適に
目的別おすすめ「AirPods」
AirPodsに対するあなたの感情は?
AirPodsの購入を考えた目的によって、おすすめのAirPodsを紹介します!
ただただ便利なワイヤレスイヤホンが欲しい
そんなあなたには「初代AirPods」
iPhoneと連携で相性の良いイヤホンが欲しい
そんなあなたには「初代AirPods」
そんなにこだわらないけどワイヤレス充電はしたい
そんなあなたには「2代目AirPods」
音質やノイキャンで高性能なAirPodsが欲しい
そんなあなたには「AirPods Pro」
新しいモノが好きで最新モデルを周囲に見せつけたい
そんなあなたには「AirPods Pro」
「AirPods Proは高い」についてのまとめ
特にiPhoneなどのApple製品ユーザーには、AirPodsは連携力が抜群に優れていてとても便利です。
値段を気にしないで紹介するのなら、自信をもってAirPods Proを全員におすすめします!
でもイヤホンとしては少々高額と感じる人も少なくないですよね?
だからこそ“必要なのか”と一度考えてみてください。
もし値段の高いAirPods Proをわざわざこ買う必要がなく、それでも便利なAirPodsがほしいと思うなら旧AirPodsでもいいじゃないですか?