日頃から会社員でありながらノマドワークを中心に、限られた時間を使って副業に勤しんでいます。
そんな環境からか、「会社員」と「ノマドワーカー」のそれぞれの環境にあった効率的なグッズを探索するのが大好きです。
そんな僕が2018年を振り返り、為になるモノをピックアップしました。
生活や仕事(本業・副業)を効率化する『買ってよかったもの』を紹介します。
ちなみに、Amazonでの購入を考えている方に、
「【お得な使い方】Amazonギフト券をチャージして買い物すればポイントゲット」で最大2.5%の還元が期待できます。
もくじ
『Anker PowerCore Fusion 5000』1台あると便利
誰もが持っていたいモバイルバッテリーですが、このタイプはちょっと違う。
コンセントが付いていてUSBの急速充電器としても使用できる。
『Anker PowerCore Fusion 5000』
本体(モバイルバッテリー)の充電も折りたためるコンセントでできて、余計なケーブルを持ち歩く必要はなし。
ふたつの機能をひとつにまとめた効率的なモバイルバッテリー、お求めやすい価格設定で1つは持っていて損はないでしょう。
▽レビュー記事はこちら
>>「Anker PowerCore Fusion 5000」がおすすめ
『無印良品 ラウンド広口ポーチ』ガジェットポーチに最適
ガジェット好きには必須となる「ガジェットポーチ」ですが、なかなかピッタリなものって見つからないんですよね。
そんな僕も久々に心を奪われたポーチがこちらの『無印良品 ラウンド広口ポーチ』です。
こちらのポーチの使用環境などはレビュー記事で紹介しています。
▽レビュー記事はこちら
ドライブレコーダー『Anker Roav DashCam C1』で家族の身を守る
こちらは妻の乗用車用に購入したドライブレコーダーです。
安価であり安心のAnker製ということで即決しました。
『Anker Roav DashCam C1』
シガーソケットから電源が取れて本体も小型で取り付けラクラク、映像も映り良くて満足です。
今やドライブレコーダーの取り付けは早いに越したことありません。
昨今増えている「あおり運転」から家族を守るためにみなさんお忘れなく!
『Fire HD 8 タブレット』でエンタメ充実
こちらは家族用に購入したタブレットです。
『Fire HD 8 タブレット』
このタブレットは他と比べて圧倒的に安い!
ですが、使用環境次第では全く問題ない機能です。
我が家では主に妻と子どもたちが利用していて、
・調べごと(Google検索)
・動画閲覧
・ゲーム
程度の使用ならこのタブレットで充分間に合ってしまいます。
同じような使用目的の方は多いと思いますが、高性能なタブレットを必要としない場合はぜひこちらをご検討ください。
『THE NORTH FACE シャトルデイパック』ノマドワーカーにはGOOD
ノマドに限らず普段使いからビジネスシーンまで幅広く使えるリュックです。
機能性抜群で飽きのこないシンプルなデザインがGOODです。
『THE NORTH FACE シャトルデイパック』
他にも同様に人気のリュックを紹介しています。
>> ノマドワーカーのリュック&バックパックをおすすめ4選!
『Apple AirPods』NO.1の効率化グッズ
もうみなさんご存知でしょうか?
持っている方も多いと思いますが、これは大満足の逸品です!
『Apple AirPods』
これはMac、iPhoneユーザー寄りの紹介になってしまうかもしれませんが、使用感満足感が圧倒的です。
もし購入するか悩んでいる方は、即決してしまって良いと思います。
僕自身が悩んでいた時間を後悔した経験がありますので…。
▽AirPodsの紹介記事も書いていますのでぜひご覧ください
>> 迷ったら買い!「AirPods」は価格を超えた価値を持った最高の相棒となる
さいごに
何が効率化につながるかは個人差がありますが、みなさんの胸に突き刺さるモノがあると嬉しい限りです。
2018年の買い物を振り返り、2019年はどんなモノを購入しようかとワクワクしてます!
今後も良いモノや情報を届けられるように精進して参ります。
同じようにおすすめしたい本も紹介しています。
「[2018年]読んでよかったおすすめ本!心と身体にささる、為になる書籍9選」よかったらご覧ください。
Amazonではお得なギフト券経由でのお買い物をおすすめしています。
▽簡単な使い方はこちらで紹介してます。