iPhone ガジェット

iPhone用ガラスフィルムのおすすめは誰でも簡単「Anker GlassGuard」

ガラスフィルム「Anker GlassGuard」

迷ってないでガラスフィルムはすぐに貼れ!

というのも、iPhoneの画面をそのまま使っていては、常に危険と隣り合わせだという現実がある。

いつ落としてしまうか、、、。

いつ傷つけてしまうか、、、。

そんな不安な状態でiPhoneを使うのは、精神的にも肉体的にも良くないです。

理想は

iPhoneを購入して最初の保護フィルムを剥がす、それと同時にガラスフィルムを貼る!

これで傷はもちろん、指紋も付いていないきれいな状態で、iPhoneの画面を保護できます。

そんなガラスフィルムの「コレを買っておけば間違いない!」という商品『Anker GlassGuard』をおすすめします!

iPhoneにはガラスフィルムを貼るのがおすすめ

ガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルム「Anker GlassGuard」

そもそもiPhoneにガラスフィルムを貼ったことがない場合、そんなの必要ないんじゃないか?と思うかもしれません。

でも実際に、iPhoneの画面が傷ついたり、割れてしまったら凹みますよね。。。

そんなリスクを回避するためにも必須となるのがガラスフィルムです!

iPhoneをはじめとしたスマホは年々性能と共に価格が上がり、10万円を超える機種も当たり前のように存在します。

毎日、毎時間、毎分、毎秒、常に手にとっているPhoneを、傷や落下を気にして丁寧に扱うのも“それじゃない感”があります。

最高のアイテムに最高のパフォーマンスを発揮してもらうためにも、画面にはガラスフィルムを貼って安心してiPhoneを使い倒しましょう!

超おすすめガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルム「Anker GlassGuard」

おすすめしたいガラスフィルムは、モバイルバッテリーや急速充電器などのガジェット界で有名な、あのAnker社が発売している「Anker GlassGuard」です。

これ、ガラスフィルムを貼るのが苦手な人でも“簡単・きれい”に貼れる仕組みがあるんです!

iPhoneの本体にピッタリ取り付けられる「専用ガイド」が付属していて、手順にそって進めれば“ズレる”や“空気が入る”なんてことは避けられます。

それでいて価格も比較的安く、しかも2枚セットとなっているので、ひび割れが出たらすぐに交換もできるし、誰かとシェアすることだってできちゃいます!

ガラスフィルムを買う時って、「どれが良いのかなぁ?」って悩んでいたんです。。

でももう「Anker GlassGuard」を使ってからはリピート購入で、使用感・品質面も含めて間違いありません。

Anker GlassGuardの特徴

  • 専用ガイド付でズレないで貼れる
  • 技術がなくても空気が入りにくい
  • 苦手な人でもきれいに貼れる
  • 2枚セットで予備・シェアなど幅広く
  • 他の商品と比較しても値段が安い
  • 信頼のAnker製で使用感もGOOD
  • 商品選びで迷う時間も削減して効率化

「Anker GlassGuard」をiPhoneに貼ってみた

 

step
1
まずは開封を

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

Ankerさんらしく、箱から漂う存在感がたまりません…!

step
2
箱には2セット分が入っています

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルムはiPhone本体の身代わりとなり、破損することもあります。

そんな時に気軽に貼り替えられるので、2セット入っておるのはうれしい!しかも安い!お得!

step
3
ガイドを装着して貼る前の準備

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

  1. アルコールで画面を拭いて下処理
  2. 専用のガイドをiPhoneに装着
  3. しっかり装着したら誰でもズレずに貼れる
  4. 細かいホコリを除去して最終準備

 

step
4
ガラスフィルムを貼る

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルムのシートを剥がして専用ガイドに合わせて置くように貼ります。

step
5
簡単に貼れてズレない、空気も入らない

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

ガラスフィルムをiPhoneの上面から置いていくと、写真のように自然に空気が抜けるように貼られていきます。

専用のガイドがあるので、当然ズレることもあり得ません!

よく見ると空気が入らずに自然に馴染んでいくのが写真でわかります

step
6
ガイドを外して最終仕上げ

iPhoneのガラスフィルム「Anker GlassGuard」

専用ガイドを外したら最終チェックします。

ガラスフィルム内に空気が入っていたら、付属のクロスとカードを使って端へと押し出して仕上げます。

ガラスフィルムなら「Anker GlassGuard」がおすすめ

iPhoneに限らずスマホやタブレットでは、液晶画面が割れたり傷ついたりしたら凹みます。。

買ったばかりならなおさらのことです。。。

そんな闇へと落ちてしまう前に、数百円で買える保険を忘れないであげてください…!!

保護フィルムは「Anker GlassGuard」で、消耗品だと考えてガシガシ使い倒しましょう!

今回はiPhone11Pro購入のタイミングの紹介ですが、同時購入した超薄型ケースもおすすめです!

よかったらぜひ♪

>> 本当は付けたくない人必見!超薄型でシンプルなiPhoneケースならコレ

>> iPhone11Proの購入と一緒に買ったものはコレ!毎回使う定番アイテム

家が好きになる!無料でも楽しめる動画配信サービス【PR】

気に入らなければ解約OK!料金発生なしで試せる!

 

Hulu

Hulu

詳細

月額費:933円

無料期間:14日間

  • 海外ドラマ分野に強い
  • 日本テレビの番組に強い
  • 通信が安定して視聴が快適
  • 50,000本以上の動画が見放題

FODプレミアム

詳細

月額費:888円

無料期間:1ヶ月間

  • ドラマ、バラエティ、アニメ、映画が豊富
  • フジテレビの番組に強い
  • FRIDAY、週プレ、ジャンプ、ヤンマガなど雑誌も読み放題
  • コミックも15万冊以上読み放題

Amazonプライムビデオ

詳細

月額費:500円(年間登録なら408円)

無料期間:30日間

  • 月額費が圧倒的に安い
  • 「ドキュメンタル」などのオリジナルコンテンツが見られる
  • アニメ、映画、ドラマが豊富
  • 他のAmazon会員特典も受けられる


DMM見放題chライト

詳細

月額費:550円

無料期間:14日間

  •  月額料金が安い
  • アイドル・グラビア系・♥系動画が豊富
  • お笑い・バラエティの動画が豊富
  • 7000本以上の動画が見放題

U−NEXT

詳細

月額費:1,990円

無料期間:31日間

  • 動画本数が13万本でラインナップが充実
  • 多様なジャンルで家族で共有できる
  • 話題の最新作の動画も多数あり
  • 迷ったらコレ!総合満足度No.1

© 2021 タテガミブログ