コメダ珈琲のバーガーメニューで、最も大きくメニュー表に移されている商品をご存知ですか?
そう、ドミグラスバーガーです!
バーガーメニューは期間限定として多くの商品が登場するものの、レギュラーメニューでの存在感はやはり強い。
そんな正統派のドミグラスバーガーを食べた感想と、気になるカロリーと値段を紹介します。
よかったら食べる前の準備運動代わりに見ていってください!
コメダ珈琲の「ドミグラスバーガー」って?
冒頭でも紹介したように、コメダ珈琲のバーガーメニューで最も推されているのが「ドミグラスバーガー」です。
まさに正統派といった印象のバーガーで、コメダらしいボリューム感も感じられる。
食べてみたいけど迷っているのなら、ちょっと参考にしていってください♪
ドミグラスバーガーの値段は?
ドミグラスバーガーの値段は『580円~610円』
レギュラーメニューとしてあるバーガー類では一番高い値段設定となっている。
他のフィッシュフライバーガー、コロッケバーガー、エッグバーガーは480円〜510円で、100円の差は注文に至るまでの大きなハードルとなるかもしれませんね。。
まぁ、価格に見合った満足感であることは伝えておきたい…!
ドミグラスバーガーのカロリーは?
コメダ珈琲のメニューで、やはり気になるのがカロリー。。
そんなドミグラスバーガーのカロリーは『710kcal』
1000kcal超えのフードメニューが多いコメダでは、この程度ではミドルクラスだろう。もはやダイエットメニューか???
マクドナルドのビッグマックが525kcalという事実を考えると、そのボリューム感はわかってもらえるだろうか?笑
ドミグラスバーガーを食べてみた感想
今回はアイスコーヒーと一緒にいただきました♪
では感想を伝えます。
食べてみた感想
- 期待通りのボリューム
- デミグラスソースが濃すぎずしつこくない
- チーズもちょうどいい塩梅で濃厚さは控えめ
- 一口食べるとギューッとした肉々しさを感じる
- 玉ねぎ・ピーマン・レタスと野菜たっぷり
ドミグラスバーガーが運ばれてきた印象は、やはり期待通りのボリューム感。
デミグラスソースもチーズも主張が強すぎず、コメダらしからぬ“さっぱり”を感じた。つまり濃厚すぎない。
注文の際に「からしマヨネーズを使っても大丈夫ですか?」と、コメダおなじみのフレーズで聞かれました。
もちろん「大丈夫です!」と答えたんですが、実際に食べてもあまり辛さは感じられなかった。
お子さんや特に辛いのが苦手な方じゃなければ大丈夫そう。ここはお好みでお選びくだされ。
また具材には玉ねぎ・ピーマン・レタスがたっぷり入っていて、こんなに野菜食べたら痩せちゃんじゃないか?と勘違いするほどです。笑
気になる“肉”は、一口食べるとそのボリューム感がより感じられました。
中にギューッと詰まっているような重厚な肉々しさが現れました。
総合的に満足できるドミグラスバーガーでした♪
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメダ珈琲は居心地良すぎてたまりませんな!
ドミグラスバーガーはとても美味しかったんですが、よかったら他のメニューも見て、悩みに悩んでコメダ珈琲を楽しんできてください♪