コメダ珈琲

コメダ珈琲→金のメンチカツバーガーが旨い!牛豚肉とソースの相性◎

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

コメダの新商品が出ると、ついつい気になってしまいますよね?

今回もまた、期間限定の新商品を食べてみました。

その名はメンチカツバーガー

いかにもボリューミーな商品名で、旨いであろう雰囲気がビンビン伝わってきます。

興奮を抑えつつ、いざ“メンチカツバーガー”を食べてみたので、感想・レビューを含めた情報をお伝えしてまいります!

コメダ珈琲「金のメンチカツバーガー」って?

メンチカツバーガーと聞けば大体想像はできるが、そこはコメダ珈琲さんに期待大です。

気になるその中身はというと、メンチカツの具は牛肉と豚肉の比率が7:3で黄金比であるという。

コメダさん曰く、旨味が引き立つ黄金比から『金の』というネーミングとなっているようです。

そして見た目からわかるように、“さすがコメダさん”というようなガッツリメニューのようです。

コロッケやヒレカツなどのカツ系のフードメニューは今までありますが、かつて“メンチカツ”のメニューがあったでしょうか?僕の記憶ではありません!(無責任)笑

コメダ珈琲にはすでに「金のアイスコーヒー」という商品もあり、実は店内の照明器具も金色を使っていたりもします。(お店で確認してみてね♪)

雑談はここまでとして、ここからは情報をお伝えしていきます。

金のメンチカツバーガーの販売期間は?

期間限定で販売されている金のメンチカツバーガーですが、販売される期間はいつまで?

これから「食べてみたい」と思うあなたにとって、実に必要な情報の1つでしょう。

金のメンチカツバーガーの販売期間は3月11日〜5月下旬(2020年の予定)となっています。

期間限定メニューの悲しいところで、次回行ったら終わってた。。。なんてこともよくあるものです…!

※あくまで予定なので参考までに

金のメンチカツバーガーの値段は?

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

金のメンチカツバーガーの値段は『560円〜590円(店舗により異なる)

いかがでしょうか?

コメダ珈琲のフードメニューって、割と値段が高いように感じますよね?

そんな中でもメンチカツバーガーは、比較的お安く食べられるのではないでしょうか?

なんなら2つ食べても1200円以下じゃん、と思ったあなた!

いいんですよ、せっかくだから食べましょう♪

価格は店舗によって異なる場合があるので、実際に行った店舗でご確認ください。

金のメンチカツバーガーのカロリーは?

どうしても気になるのがカロリー。。

そんな金のメンチカツバーガーのカロリーは『864kcal

ん〜。コメダ基準で言うとミドルクラスでしょうかね。

2つ食べたら1728kcalですか、まあたまにはいいんじゃないですか〜?

ちなみにコロッケバーガーは730kcalで、なんとバーガー系メニューでは金のメンチカツバーガーが断トツの高カロリーでした。

それでもシロノワールだと899kcalで、たっぷりたまごのピザトーストで969kcalだし、低カロリーメニューの部類ですね!笑

金のメンチカツバーガーを食べてみた

ここまでの情報をまとめると、・・・とりあえず早く食べたい気持ちですね?

では実際に食べてみた感想をレビューします。

食べてみた感想

  • 見た目はメンチカツの厚みが思ったより薄い
  • 濃厚ソースとキャベツが牛豚肉との相性ピッタリ
  • キャベツもたっぷりで野菜も摂れて安心
  • 食べたらやっぱり“コメダクオリティー”のボリューム

注文して少し待ち、テーブルへと届いた金のメンチカツバーガーを見て。

「あれ?思ったより小さい?」

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

これまでコメダ珈琲のバーガーメニューをたくさん食べてきた僕は、同じく期間限定のカリーコロッケバーガーや、ハムカツバーガーと比べても、見た目のインパクトに欠けるな。と感じました。

これは軽食用だろう、そう感じて食べ始めました。

しかしすぐに後悔しました。金のメンチカツバーガーは(サイズ的な意味で)偉大でした…!

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

そして肝心の味ですが、一言でいうと「旨い」です。

元々メンチカツが好きな僕は、ギュッと詰まった牛豚肉の黄金比に魅了され、濃厚でありながらしつこくないソースとキャベツのハーモニーに文句なしでした!

ボリューミーで食べごたえあり、おいしさも大満足の金のメンチカツバーガー。

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

期間限定なのがもったいないですね〜。

ちなみにコメダ珈琲のバーガーメニューは基本的に大きく分厚い設定となっています。(基準がバカになっています)←いい意味でね笑

シェアする場合や、食べづらそうだと思ったら、2つ切りや4つ切りに切り分けてもらうことも可能です。注文時に伝えてみてください♪

まとめ

コメダ珈琲の金のメンチカツバーガーを食べてみて、値段やカロリーが気になる人へ感想を伝える

最後まで読んでいただきありがとうございます。

紹介したように、金のメンチカツバーガーは絶品でしたが期間限定メニューです。

機会があればぜひ販売されている期間内にお試しください!

毎度コメダでのルーティーンですが、食後は店内で動画を見ながらゆっくりとコーヒーを飲んで過ごしました。

コメダ珈琲は店舗にもよりますが、Wi-Fiや電源(コンセント)を完備している店舗も多くあります。

そこまでいくともう冗談抜きで一日中入れる心地よさ!!

ぜんぜん帰らせてくれないんですよね。(イヤハヤクカエレヨ)

ということで、今回はコメダ珈琲の期間限定メニューである「金のメンチカツバーガー」を紹介しました!

よかったら他の記事もご覧ください♪

>> コメダ珈琲店のメニュー一覧|値段・カロリー情報

家が好きになる!無料でも楽しめる動画配信サービス【PR】

気に入らなければ解約OK!料金発生なしで試せる!

 

Hulu

Hulu

詳細

月額費:933円

無料期間:14日間

  • 海外ドラマ分野に強い
  • 日本テレビの番組に強い
  • 通信が安定して視聴が快適
  • 50,000本以上の動画が見放題

FODプレミアム

詳細

月額費:888円

無料期間:1ヶ月間

  • ドラマ、バラエティ、アニメ、映画が豊富
  • フジテレビの番組に強い
  • FRIDAY、週プレ、ジャンプ、ヤンマガなど雑誌も読み放題
  • コミックも15万冊以上読み放題

Amazonプライムビデオ

詳細

月額費:500円(年間登録なら408円)

無料期間:30日間

  • 月額費が圧倒的に安い
  • 「ドキュメンタル」などのオリジナルコンテンツが見られる
  • アニメ、映画、ドラマが豊富
  • 他のAmazon会員特典も受けられる


DMM見放題chライト

詳細

月額費:550円

無料期間:14日間

  •  月額料金が安い
  • アイドル・グラビア系・♥系動画が豊富
  • お笑い・バラエティの動画が豊富
  • 7000本以上の動画が見放題

U−NEXT

詳細

月額費:1,990円

無料期間:31日間

  • 動画本数が13万本でラインナップが充実
  • 多様なジャンルで家族で共有できる
  • 話題の最新作の動画も多数あり
  • 迷ったらコレ!総合満足度No.1

© 2021 タテガミブログ