動画配信サービス 生活のこと

ホテルでVODを見ると視聴履歴がばれる!安心して動画を楽しむには?

ホテルでVODを見るとバレる

ホテルに泊まるのってワクワクしませんか?

不思議と特別感があるし、ちょっとだけ非日常的な楽しみ方をしたくなるものです!

部屋でゆっくりVODを見たりして!・・・・・・・・

 

・・・・ん?!!部屋で見たVODの視聴履歴ってホテル側にはばれるの?

ホテルで安心してVODを見るにはどうしたらいいのか知りたい…!

せっかくの楽しみな時間も、余計なことを考えるとげんなりしてしまいます。。

ではそんな気持ちをあっさり解消する方法もあるんです。

例えば、動画配信サービスの無料体験を利用すれば期間内の解約で料金発生は無しじゃよ!

 

ホテルでビミョーなVODを見て視聴履歴がばれるより、あなたの自由になるVODサービスについて紹介もしてます。

貴重なホテルでの時間を有意義に過ごすため、無料で利用できるVODもあるのでよかったら参考にしてみてください♪

ホテルでVODを見ると視聴履歴がばれる

ホテルで人気のサービスのひとつであるのがVODサービスです。

ホテル毎で違いはありますが、課金型や後払い決済の作品を見た場合、全てホテル側に視聴履歴が知られているものです。

VODカードを購入して見る場合でも、視聴履歴を知られてしまうケースもあるでしょう。

視聴履歴を知られたくない!

そんな方はホテルで用意されたVODサービスではなく、別のVODサービスで見るのをおすすめします。

 

\別のVODサービスはこちらで詳しく/

比較して選ぶ
動画見放題/配信サービスの人気9つを比較!満足度おすすめランキング

続きを見る

他にもあった!ホテルでVODを見るデメリット

ホテルでVODを見るデメリット

「視聴履歴はできれば知られたくない。」

個人情報を抜き取られている気分にもなりますよね…?苦笑

しかしそれだけじゃない、ホテルでVODを見ることによるデメリットは他にもあった!

作品を見るのは有料で高い

なによりも料金面!

動画を見るのに有料で料金がかかってしまう。

ホテルや作品によってはレンタルDVDよりも高額になるケースもあります!

部屋料金にVODサービスが含まれていても、一部作品は課金制だったりすることもあります。

VODは無料で見れるに越したことはありませんよね?

作品数が少なく、旧作などに限られる

これは致命的…!

せっかく料金を払ってVODを楽しみにしていても、

見たい作品がない!」ことなんて“ザラ”です。

さらに作品を見ていると旧作ばかりで、最新作はあまり期待できそうにありません。。

結局はスマホを眺める時間が多くなってしまうのは、あるあるではないでしょうか?笑

貴重なホテルでの時間がもったいないんですよね〜。

視聴時間が決まっている作品も

時間軸で見れる動画が決まってしまっているケースがあります。

それってもうテレビと一緒じゃん。

Abemaの方がチャンネル豊富じゃん。

その通りで、VODである魅力が激減しているんです…!

タイミング良く、見たい作品に“当たれば”いいんですが、逆に全く見たい作品が無い場合もある程。

はい、これはもうギャンブルです。。

どのホテルでも安心して動画を楽しむ方法

どこに行っても、どんなホテルのVODサービスであっても、そんなものには動じずに安心して動画を楽しむ方法を紹介します。

それはホテルのサービスとは別の、一般的なVODサービスを使う方法です!

ホテルには依存せず、外出先どこに行っても動画が見れるサービスで、好きなジャンルや作品を求めて複数あるVODサービスから選ぶことが可能です!

\おすすめVODはこちら/

サービス名月額料金無料お試し動画本数
U-NEXT1,990円
※実質790円
31日間15万本以上
Hulu933円14日間5万本以上
FOD888円1ヶ月間2万本以上
Amazon500円(税込)
※年Pなら408円
30日間3万本以上
auビデオパス562円30日間約1万本(非公表)
dTV500円31日間約12万本
Netflix800円
1,200円
1,800円
30日間4万本以上
dアニメ400円31日間2,900本以上
DMM見放題550円(税込)14日間7,000本以上

ここで紹介したおすすめのVODサービスは、全て無料トライアル期間が用意されています。

ホテルでもどこでも構わずに、見たい時に登録して期間内に解約する。

これだけで一切料金がかからずにVODが楽しめちゃいます!

▽詳しくはこちら
>> VOD/動画配信サービスの人気9つを比較!満足度おすすめランキング

比較して選ぶ
動画見放題/配信サービスの人気9つを比較!満足度おすすめランキング

続きを見る

まとめ

ホテルで“いろんな作品”を見た時に気になる「視聴履歴」の件、残念ながらホテルのVODサービスを利用するとすべて筒抜けになってしまう可能性が高いです。。

そんな時にも便利なのが、一般のVODサービスです!

ホテルのVOD一般のVOD
料金1日1000円程度1ヶ月400円〜2000円程度
視聴環境ホテルの部屋のみPC・スマホ・タブレット・テレビ・ゲーム機等
作品数1000本程度数千本〜15万本
ジャンル不明(ホテル次第)好きなのを選べる

 

こうやって比較すると圧倒的に差がつきますね?

しかも無料期間内での解約なら一切料金がかからずに視聴できるので、ホテルでの利用に関わらずオススメだお!

 

ぜひ好きなジャンルの動画を存分にお楽しみください!

家が好きになる!無料でも楽しめる動画配信サービス【PR】

気に入らなければ解約OK!料金発生なしで試せる!

 

Hulu

Hulu

詳細

月額費:933円

無料期間:14日間

  • 海外ドラマ分野に強い
  • 日本テレビの番組に強い
  • 通信が安定して視聴が快適
  • 50,000本以上の動画が見放題

FODプレミアム

詳細

月額費:888円

無料期間:1ヶ月間

  • ドラマ、バラエティ、アニメ、映画が豊富
  • フジテレビの番組に強い
  • FRIDAY、週プレ、ジャンプ、ヤンマガなど雑誌も読み放題
  • コミックも15万冊以上読み放題

Amazonプライムビデオ

詳細

月額費:500円(年間登録なら408円)

無料期間:30日間

  • 月額費が圧倒的に安い
  • 「ドキュメンタル」などのオリジナルコンテンツが見られる
  • アニメ、映画、ドラマが豊富
  • 他のAmazon会員特典も受けられる


DMM見放題chライト

詳細

月額費:550円

無料期間:14日間

  •  月額料金が安い
  • アイドル・グラビア系・♥系動画が豊富
  • お笑い・バラエティの動画が豊富
  • 7000本以上の動画が見放題

U−NEXT

詳細

月額費:1,990円

無料期間:31日間

  • 動画本数が13万本でラインナップが充実
  • 多様なジャンルで家族で共有できる
  • 話題の最新作の動画も多数あり
  • 迷ったらコレ!総合満足度No.1

© 2021 タテガミブログ