コメダのメニューはどれも美味しいものばかり。
迷っちゃうから店に行く前に考えておきたい!
今度は行ったときにはなにを食べようかな〜?
このように、店に行くことを考えただけでもワクワクするのが「コメダ珈琲店」ですよね?笑
そんなコメダも『2019年10月』メニューに変更がありました。
その新メニューの内容に値段とカロリーも含めて一覧で紹介します!
※注:店舗によって値段が異なる場合があります。
もくじ
カロリーが気になる!コメダ珈琲店のメニュー
2019年10月初旬のことでした。
コメダへ行ってメニュー表を見て驚きました!
メニュー表が高級な革調カバーに変わっていて、メニューの中身もリニューアルされていました。
テンション上がってビーフシチューを食べてきたので、コメダの新メニューでみなさんに喜びをシェアしたいと思います!
コメダ珈琲店では店舗限定メニューや価格に違いもあり、全国の店舗で同じように変更されているのかは確認できていませんのでご了承ください。
【カロリー+値段付】コメダ珈琲店のメニュー一覧

コメダ珈琲店のメニューより
カロリー表記はコメダ珈琲店が公表している情報から引用で、下記の条件で記載しています。
(引用元:コメダ珈琲店 カロリーアレルゲン情報)
【COFFEE】コーヒーメニュー

コメダ珈琲店のコーヒーメニューより
ホットコーヒー
- コメダブレンド(レギュラー) 450~490円{7kcal}
- コメダブレンド(たっぷり) 450~590円{11kcal}
- アメリカン(レギュラー) 450~490円{5kcal}
- アメリカン(たっぷり) 550~590円{7kcal}
- ウインナーコーヒー 530~570円{105kcal}
- コメダスペシャル 530~570円{138kcal}
- カフェインレスコーヒー 450~490円{7kcal}
アイスコーヒー
- アイスコーヒー(レギュラー) 450~490円{7kcal}
- アイスコーヒー(たっぷり) 550~590円{10kcal}
- 金のアイスコーヒー 550~590円{12kcal}
- 蜂蜜アイスコーヒー 550~590円{94kcal}
- アイスウインナー 530~570円{147kcal}
- カフェインレスアイスコーヒー 450~490円
ホットオーレ/ホットミルク
- カフェオーレ(レギュラー) 470~510円{70kcal}
- カフェオーレ(たっぷり) 570~610円{106kcal}
- 豆乳オーレ(レギュラー) 470~510円{46kcal}
- 豆乳オーレ(たっぷり) 570~610円{73kcal}
- ミルクコーヒー(レギュラー) 470~510円{106kcal}
- ミルクコーヒー(たっぷり) 570~610円{162kcal}
- 蜂蜜オーレウインナー 550~590円{150kcal}
- ホットミルク(レギュラー) 450~490円{120kcal}
- ホットミルク(たっぷり) 550~590円{201kcal}
アイスオーレ/アイスミルク
- アイスオーレ(レギュラー) 470~510円{91kcal}
- アイスオーレ(たっぷり) 570~610円{146kcal}
- アイス豆乳オーレ(レギュラー) 470~510円{82kcal}
- アイス豆乳オーレ(たっぷり) 570~610円
- アイスミルクコーヒー(レギュラー) 470~510円{164kcal}
- アイスミルクコーヒー(たっぷり) 570~610円{246kcal}
- アイスミルク(レギュラー) 450~490円{179kcal}
- アイスミルク(たっぷり) 550~590円{268kcal}
【DRINK】ドリンクメニュー

コメダ珈琲店のドリンクメニューより
デザートドリンク
- ジェリコ 元祖 580~620円{258kcal}
- クリームコーヒー 550~590円{193kcal}
- クリームオーレ 580~620円{213kcal}
- アイスココア 550~590円{296kcal}
- コーヒーシェーク 540~580円{329kcal}
- ストロベリーシェーク 540~580円{500kcal}
- ホットココア 550~590円{204kcal}
小豆小町
- 小豆小町 葵(ホット/アイス) 510~550円{155/214kcal}
- 小豆小町 桜(ホット/アイス) 510~550円{151/226kcal}
- 小豆小町 菫(ホット/アイス) 510~550円{212/285kcal}
すべて豆乳へ変更可能。
紅茶
- お伊勢さんの和紅茶「瑞」(ホット/アイス) 590円{3/1kcal}
- 紅茶(レモン/ミルク/ストレート)ホット 450~490円{10/58/2kcal}
- 紅茶(レモン/ミルク/ストレート)アイス 470~510円{49/98/41kcal}
- アイス・ド・ティーフロート 560~600円{178kcal}
ソフトドリンク
- ミックスジュース 550~590円{265kcal}
- サマージュース 550~590円{154kcal}
- バナナジュース 550~590円{211kcal}
- オレンジジュース 540~580円{128kcal}
- トマトジュース 540~580円{64kcal}
- 生レモンスカッシュ 540~580円{69kcal}
- クリームソーダ 540~580円{251kcal}
- ミルクセーキ 550~590円{328kcal}
- コーラ 450~490円{95kcal}
- カルピス 450~490円{114kcal}
- メロンソーダ 450~490円
【DESSERT】デザートメニュー

コメダ珈琲店のデザートメニューより
シロノワール
- シロノワール 650~670円{899kcal}
- ミニシロノワール 450~470円{385kcal}
季節限定のシロノワールも次々に登場します。
デザート
- 珈琲ジェリー 580~640円{245kcal}
- ソフトクリーム 450~490円{310kcal}
選べるデザートセット
毎日14:00〜ラストオーダーまでの特別セット
- Aセット(ミニシロノワール+ドリンク) 840円
- Bセット(季節のケーキ+ドリンク) 840円
- Cセット(季節のミニシロノワール+ドリンク) 940円
ミニシロノワールは+200円でレギュラーサイズへ変更可能。
季節のケーキ・季節のシロノワールは、季節に合わせて随時変更します。
セットで選べるドリンクは店舗毎にご確認ください。
【FOOD】フードメニュー

コメダ珈琲店のフードメニューより
サンドイッチ
- ミックスサンド 640~670円{862kcal}
- ミックストースト 640~670円{862kcal}
- ポテサラサンド 640~670円{663kcal}
- ポテサラトースト 640~670円{663kcal}
- ハムサンド 580~630円{517kcal}
- ハムトースト 580~630円{517kcal}
- エッグサンド 580~630円{1057kcal}
- エッグトースト 580~630円{1057kcal}
- あみ焼きチキンホットサンド 860~880円{945kcal}
からしマヨネーズをマヨネーズへの変更可能。
人数に合わせてカット数を変更可能。
カツパン
- みそカツパン 880~940円{1298kcal}
- カツパン 880~940円{1240kcal}
- カツカリーパン 880~940円{1261kcal}
- エビカツパン 880~940円{960kcal}
オリジナルバーガー
- ドミグラスバーガー 580~610円{710kcal}
- フィッシュフライバーガー 480~510円{760kcal}
- コロッケバーガー 480~510円{730kcal}
- エッグバーガー 480~510円{782kcal}
スパゲティ

コメダ珈琲店のフードメニューより
こちらは11:00販売開始
ドリンクとのセット販売のみ
ドリンク料金+各800円
- 「喫茶店の王道」ナポリタン{665kcal}
- 「名古屋名物」あんかけスパ{588kcal}
- 「つぶつぶなめらか」めんたいクリーム{608kcal}
バゲットパンをルーブルパンへ変更可能。
熱々ミール
- たっぷりたまごのピザトースト 720~750円{969kcal}
- ビーフシチュー 1,080円{553kcal}
- コメダグラタン 880~920円{536kcal}
- コーンスープ 470~510円{120kcal}
まんぷくプレート
- ヒレカツ レギュラーサイズ(ヒレカツ5ヶ+パン2ヶ) 1,080~1,120円 {1172kcal}
- ヒレカツ ミニサイズ(ヒレカツ3ヶ+パン1ヶ) 770~780円{637kcal}
- ジャーマン 820~850円{872kcal}
- コロッケ レギュラーサイズ(コロッケ3ヶ+パン2ヶ) 970~980円{1379kcal}
- コロッケ ミニサイズ(コロッケ2ヶ+パン1ヶ) 720~740円{865kcal}
- エビフライ 1,080~1,120円{1111kcal}
ルーブルパンをバゲットパンへ変更可能。
ホットスナック

コメダ珈琲店のフードメニューより
- コメチキ(6ヶ) 540~580円{472kcal}
- ホットドッグ 450~470円{583kcal}
- チリドッグ 450~470円{507kcal}
- 小倉トースト 460~480円{731kcal}
- トースト 380~420円{610kcal}
- コメダ特製ピザ 530~550円{492kcal}
新鮮サラダ
- ミニサラダ 240~250円{85kcal}
- サラダバゲット 480~510円{373kcal}
- ハムサラダ 580~610円{132kcal}
- エッグサラダ 580~610円{234kcal}
- ヤサイサラダ 580~610円{114kcal}
ドレッシングは「しょうゆ or オリジナル」を選べます。
期間限定メニュー

コメダ珈琲の期間限定メニュー
- カリーコロッケバーガー 460~480円{724kcal}
- ハムカツバーガー 560~590円{875kcal}
- 金のメンチカツバーガー 560~590円{864kcal}
コメダのおやつ
ドリンクのお供や、おみやげのなどにお持ち帰りもできる「コメダのおやつ」。
- コどら 120円
- 羊羹 100円
- しるこサンド 100円
- 豆菓子 140円
- コーヒーキャンディー 120円
山食パン
自社工場で製造して店舗でカットしたばかりの、ふっくらもちもちの食パン。
- 5枚切り(1枚の厚み20mm) 320円
- 3枚切り(1枚の厚み35mm) 340円
- パン1本(3斤分) 870円
モーニングメニュー

コメダ珈琲店のモーニングメニュー
コメダの人気でお得なメニューと言えば、やっぱり『モーニングメニュー』ですね!
毎日のように通う方もいるくらい、お得にコメダを楽しめる最高の時間になります。
-
【コメダ珈琲】モーニングメニューが選べてお得!値段は?おすすめは?
続きを見る
紹介したメニュー以外にも、店舗限定メニューや期間限定メニューがたくさんあります!
(随時追加予定)
適度にカロリー摂取してコメダでほんの少し贅沢な時間を!

コメダ珈琲店の店内写真
コメダは正直、庶民にはちょっと価格設定がお高いイメージです。
だからこそ、誰でもリビングのようなくつろぎができるように、最高の空間がデザインされています。
- 友人とゆっくりお話
- 家族でおいしい食事
- 集中して仕事モード
- ゆったりと動画視聴
なにをするにも快適な「コメダ珈琲店」を、お楽しみください!
-
動画見放題/配信サービスの人気9つを比較!満足度おすすめランキング
続きを見る