「あのコメダってどんななの?」って気になっていませんか?
コメダが好きで頻繁に通う僕でも、初めて行く店舗では雰囲気や座席など居心地の良さを気にしてしまいます。
この記事は単純に「コメダ珈琲店」が好きな筆者が、たまたま通った場所にあった新店舗「練馬土支田店」に行ってみたレビューです。
思いつきで書いているので情報漏れもありますが、軽い気持ちで見ていってください!
もくじ
コメダ珈琲店 練馬土支田店がオープン
2019年10月1日にオープンした
「コメダ珈琲店 練馬土支田店」
コメダ公式サイト→練馬土支田店
まずは、新店舗オープンおめでとうございます!
今朝はコメダの別店舗でモーニングしたけど、たまたま通った場所に新店舗があったから吸い寄せられるように立ち寄ってみました!
突発的に思い立って書いた記事なので、新店舗についた情報すべて網羅できてはいないので、その点は申し訳ないです。。
店舗のお近くの方、練馬区土支田周辺に行く予定のある方、ぜひ利用する際の参考にしてみてください!
コメダ珈琲店 練馬土支田店の外観
コメダへ行く時にまず気になるのは、
- 店舗への入りやすさ
- 駐車場・駐輪場は狭くないか
- 車椅子でも利用できるか
このあたりではないでしょうか?
それぞれ画像つきで紹介します!
店舗の立地は交差点の角で入りやすい
県道68号線(土支田通り)沿いに構えるコメダ珈琲の練馬土支田店。
大きすぎない十字路で、信号がついた交差点の角に位置して、店舗への出入りのアクセスは良さそうです。
駐車場は整備されていて十分な広さ
やはりできたばかりの新店舗だけあって、駐車場はきれいに整備されていて広さも十分です。
25台程の駐車スペースはありますが、ランチタイムは満車になることもありそうです。。
僕が行ったのは14時頃でしたが、7割程度埋まっていました。
駐輪場も充実で保護者の集まりでもGOOD

コメダ珈琲店 練馬土支田店 県道沿いの駐輪場1

コメダ珈琲店 練馬土支田店 県道沿いの駐輪場2

コメダ珈琲店 練馬土支田店 店舗裏側の駐輪場と喫煙所
駐輪場は県道沿いに2つと、店舗の裏にもう1つ、合計3箇所に駐輪スペースが作られていました。
幼稚園や学校などの保護者の集まりなど、自転車で大勢が集まるときにも問題なさそうです。
ひとつマイナス点として、店舗裏に駐輪スペースのすぐ脇に喫煙所が設置されていました…!
非喫煙者からしたら、これは改善を期待したいですね。
店内は全面禁煙で喫煙者の肩身も狭いでしょうが、もうひとつ配慮がほしいと率直に感じました!
車椅子でもOKなバリアフリー&インターホン付

コメダ珈琲店 練馬土支田店の優先駐車場
店舗の外観を見て、まず気になったのがバリアフリーの充実さ!
店舗入口近くに優先駐車スペースが1台ありました。

コメダ珈琲店 練馬土支田店のバリアフリー
入り口までの手すりの付いたきれいなアプローチと、その前にあるインターホンは車椅子での利用者にはうれしい配慮ではないでしょうか?
コメダ珈琲店 練馬土支田店の店内
店内は「全面禁煙」で、座席数は90席程ですべて禁煙席!
店内はお客さんでいっぱいだったため、小心者の筆者は写真撮影を少々自粛しました。。
そんな中でも収穫できたものを紹介します!
ボックス席もカウンター席も充実
一人でも、家族でも、カップルでも、グループでも、誰でもリビング気分が味わえるのがコメダの魅力。
ここ練馬土支田店でも、2人・4人がけを中心としたボックス席、一部6人がけもありました。
そしてお一人様に人気のカウンター席も完備。
隣席とのスペースや、通路の幅も十分な広さで、居心地は「やっぱりコメダだな」という安心感でした!
筆者初見!ダークグリーン色のソファ
これは僕だけでしょうか?
コメダのソファで「ダークグリーン色」のものをはじめて目にしました!
『かっこいい〜〜〜〜〜!!!!』
あいにく僕は、いつもと同じエンジ色のソファに腰掛けました。。
無料で使えるFreeWi-Fiの「Komeda Wi-Fi」完備!
コメダのFree Wi-Fiは、接続して1時間で切断されてしまうものの、面倒な操作は無しで再接続が可能。
ゆったりした居心地のいいリビング空間で、ゆったり動画でも見て過ごすと贅沢な時間になりますね!
-
動画見放題/配信サービスの人気9つを比較!満足度おすすめランキング
続きを見る
コンセント設置多数で電源環境◎
全席確認はできていませんが、周囲を見渡すと多くの席でコンセントが設置されていました!
一部設置されていない席も見えましたが、もし電源が必用な場合は自分から要望してみると良さそうです。
席へ案内される際に「電源使いたい」ということを伝えると、優先して電源環境のある席へ案内してもらえそうです♪
メニューが一新!増税のタイミングで新メニューも
店舗入口に設置されていたメニューボード。
ちょっと見づらくて申し訳ないのですが、パスタメニューやお子様メニューなどの新メニューがラインナップされています!
席についてからメニューブックを手に取ると、なんと革調の高級仕様に変わっていました!
これはテンション上がってしまい、たくさん頼んでしまいそうです。笑
-
【コメダ珈琲】モーニングメニューが選べてお得!値段は?おすすめは?
続きを見る
-
【カロリー高い?】コメダ珈琲店のメニュー一覧|値段・カロリー情報
続きを見る
さいごに
消費税が10%へ増税となるタイミングと重なって、メニューも新しくなっていました。
オープンしたばかりで慣れていない方が多いものの、丁寧に笑顔で接客してくれていました!
これからも居心地のいい「第2のリビング」を利用させていただきます。
(ゆったりと動画でも見ながら)
Wi-Fiがある場合はジャンルでVODを選ぶけど、Wi-Fiがない店舗でも安心なのはやっぱりオフライン再生がいいですね♪