ノマドのこと ファッション

ノマドワーカーのリュック&バックパックをおすすめ4選!ビジネス兼用もOK

ノマドワーカーのリュック&バックパックをおすすめ4選!ビジネス兼用もOK

バッグ選びという永遠の悩みを解決したい…!

・「ノマドワーカー向けのでバッグ選びに悩んでるんだよなー?」

・「ビジネスバッグじゃ荷物入らないんだよなー?」

そんな疑問をお持ちではありませんか?

この記事ではそんなノマドワーカーに向けたリュック&バックパック選びのお悩みを、ノマドワーカー歴8年で数々のバッグを使い回してきた経験の観点から解決します。

この記事でわかること

  • ノマドワーカーの作業環境
  • おすすめのリュック&バックパック

3分くらいで読めてノマド(副業)ライフが効率化される可能性が高いので、ぜひご一読を!

ノマドワーカーの作業環境とは

PC作業をするときに、みなさんどこで行いますか?

自宅での作業ってイマイチ集中できなかったりするんですよねー。

家族が居て集中できなかったり、
テレビなどの誘惑に誘われたり、

そんなときは外出しましょう!

オシャレなカフェや居心地のいいレストラン、気候によっては静かな公園なんかでも良いですね。

自分にあったお店やスポットを見つけ出すのもノマドワーカーの楽しみのひとつです。

入り浸れるナイスな空間で快適に作業しちゃいましょう。

ノマドワーカーに必須!ノートパソコン

外出先で作業する

そんなときに必須なのがノートパソコンです。

しかしノートパソコンを持ち運ぶのって意外と重くて負担になるんですよね。

実際にはノートパソコン以外にもアクセサリ類も一緒に持ち歩きたいし、結局パンパンにかさばってしましがち。

荷物は増えるわ、バッグは重くなるわ、ノマドワーカーって結構苦労してるんですよねー。。。

そんな時に超役立つのがリュックサック&バックパックです!

ここではノマドワーカーが使いやすいバッグを紹介しますが、ノマドワーカーでなくても副業向けにビジネス共用できるものもあります!

ぜひご覧ください!

おすすめリュック&バックパック紹介

[コートエシエル] cote&ciel バックパック

こちらの「cote&ciel バックパック」はご覧の通り独特なデザインに目を引かれる魅力的な商品です。

第一印象は「カッチョイイ〜」

この斬新なスタイルと機能性を兼ね備えるバッグは人より目立ちたい方に特におすすめします。

PC用ポケットはもちろん、小物を入れるポケットも多く備えられております。

価格は少し張りますが、それを補って余りあるほどの使用感・満足感を感じられることでしょう。

[インケース] INCASE CITY COLLECTION

こちらは言わずとしれた「Apple公認のブランドIncase(インケース)」信頼の360度プロテクションが施されたバックパックです。

これ見かけたことありませんか?

カフェに行けば必ず誰かが持っている?とまで言える人気商品。

それは当然満足できる使用感があるという結果だろう。

迷ったらこれ!と言ってもいいはず、安定のインケースを実感しちゃいましょう。

THE NORTH FACE シャトルデイパック

こちらは一風変わった「THE NORTH FACE シャトルデイパック」スマートなデザインの人気者だ!

さり気ないオシャレアピールができちゃう!

あまり目立つデザインのリュックやバックパックは会社に持っていきづらいのは、副業家の悩みですねー、そんなあなたにはこれ。

ビジネスバッグとして使用している方も多く見かけますので、副業の方に特におすすめできる商品です。

ビジネスシーンにも溶け込んでくれるシンプルなデザインです。

(実は僕、今コレ使ってます)

当然機能性も最高です。スタイリッシュに出勤してみませんか?

アークテリクス ブレード20バックパック

この「アーキテリクス ブレード20バックパック」20リットルの容量でPC、タブレット、書類、着替え、お弁当なども収納できます。

都会的でおしゃれなフォルムはたまりませんね!

こちらのバックパックは機能性とデザイン性が見事にマッチしており、荷物をたくさん入れても膨らみが外観に影響しにくくなっています。

カジュアルシーンではもちろん、ビジネスシーンでも気分を上げる逸品になってくれるでしょう。

さいごに

ノマドワーカーにとって、バッグ選びは大きなイベントです。

僕は副業としてふらふらノマドワークしていますが、やはりアクセサリ類を持ち歩かないと不安です。

空き時間にふらっとカフェに入って作業しようとしたらPCが充電切れ。

こんな情けない経験を何度もしました。

普通のビジネスバッグじゃ荷物が全然入んないんですよね。だからバッグも変えました!(副業に重きをおいているのは秘密)

すべては効率化のために!

気に入ったバッグを使ってモチベーションをあげよう!

気持ちが上がるとアイデアもバンバン出てきますよ!

家が好きになる!無料でも楽しめる動画配信サービス【PR】

気に入らなければ解約OK!料金発生なしで試せる!

 

Hulu

Hulu

詳細

月額費:933円

無料期間:14日間

  • 海外ドラマ分野に強い
  • 日本テレビの番組に強い
  • 通信が安定して視聴が快適
  • 50,000本以上の動画が見放題

FODプレミアム

詳細

月額費:888円

無料期間:1ヶ月間

  • ドラマ、バラエティ、アニメ、映画が豊富
  • フジテレビの番組に強い
  • FRIDAY、週プレ、ジャンプ、ヤンマガなど雑誌も読み放題
  • コミックも15万冊以上読み放題

Amazonプライムビデオ

詳細

月額費:500円(年間登録なら408円)

無料期間:30日間

  • 月額費が圧倒的に安い
  • 「ドキュメンタル」などのオリジナルコンテンツが見られる
  • アニメ、映画、ドラマが豊富
  • 他のAmazon会員特典も受けられる


DMM見放題chライト

詳細

月額費:550円

無料期間:14日間

  •  月額料金が安い
  • アイドル・グラビア系・♥系動画が豊富
  • お笑い・バラエティの動画が豊富
  • 7000本以上の動画が見放題

U−NEXT

詳細

月額費:1,990円

無料期間:31日間

  • 動画本数が13万本でラインナップが充実
  • 多様なジャンルで家族で共有できる
  • 話題の最新作の動画も多数あり
  • 迷ったらコレ!総合満足度No.1

© 2021 タテガミブログ