憧れのツーブロックに挑戦したら失敗した…!
まさかこんなに似合わないと思わなかった…!
人がやっているツーブロックを見てカッコいいと思ったら、自分も真似したくなるでしょう。
しかし実際にやってみると想像していた髪型とは程遠く、カッパ頭に後悔する人は少なくないです!(断言)
僕自身もエグいほどの直毛で、失敗しては涙したものです。。泣
でも憧れて過ちを繰り返しちゃうんですよね。憧れで。
でもついに「ツーブロックに失敗した時の対処法」を見つけました!
ツーブロックの心得
- ドライヤーをバカにするな!
- スタイリング剤で抑え込め!
- ヘアアイロンは最強の相棒!
落ち込んでいるあなたに朗報です。毎朝たったの5分で悩み解消します。
もくじ
ツーブロックで失敗した!悲惨なカッパ頭
ツーブロックで成功するか、失敗するかには、髪質が大きく影響します。
まだカットする前だったら美容師さんへ相談してみるといいんですが、この記事を見てくれているあなたはきっと失敗した後…。
すでに自信満々でツーブロックのカットを終え、鏡を前にして後悔している真っ最中のあなた…!
悲惨なカッパ頭の自分を見て、
「こんなはずじゃなかったのに…」と思っているでしょう。。
そんなあなたの後悔を吹き飛ばす対処法を紹介します。
失敗したツーブロックの対処法
ツーブロックの失敗といえば、多いのはやはりサイドが外に広がるカッパ状態。
髪質によっては仕方ないとはいえ、それでもツーブロックへの憧れは捨てきれないものなんですよね。
そんなあなたも出来る、上手にツーブロックをセットする方法はこちらです。
ドライヤーでセットの下準備
短髪の男性は、ドライヤーを使わない人が多いかも知れません。
しかし、ドライヤーは重要な役目を持っていて、髪をセットする下準備として必須級です!
ココがポイント
- サイドは抑えるように
- トップはボリュームを出すように
この2つを意識して、全体的に乾かしていけば自然と“いい感じ”の髪型が作れます。
また、髪や頭皮を濡らしたままにしないことでハゲ防止にもなります!
▽ちなみにこのドライヤー使ってます
ハードなスタイリング剤でセット
サイドの毛が横に広がってしまう場合、ワックスやジェルなどのハードなスタイリング剤で抑え込んでしまうのがおすすめです!
しかし強い直毛の方の場合は、スタイリング剤では抑えられない場合もあります。。
そんなときにドライヤーで下準備しておくことが有効で、とても簡単にセットしやすくなります!
おすすめのスタイリング剤
シーンや用途によって使うスタイリング剤は変えるべきです。
ビジネスシーン、スポーツシーン、あなたの環境に合った物を選んでください。
クックグリース×××
ガッチリホールドしつつも手直し自在な万能ポマード
ロレッタ ハードゼリー
ガッチリ固められてアスリートも試合中に使えるジェル
オーシャントリコ オーバードライブ
マットで自然にキープ可能でビジネスシーンにも使える
ヘアアイロンで矯正する
僕が行き着いた、本当におすすめしたいのはこの方法!
「短髪の男がヘアアイロン?ん?」と思いますよね?
それが試してみると驚きで、「こんな簡単に悩み解消するんだ」という感激!
マ・ジ・で人生変わるレベルの対処法なので、
ツーブロックの失敗で悩んでいる…
直毛だけどツーブロックしたい…
そう思っている方は絶対に試してみてください!
やり方は簡単で
サイドとバックの外に広がる毛を内巻きにカールするだけ
おすすめのヘアアイロン
完全な主観で、僕も実際に使ってるおすすめのヘアアイロンをおすすめします。
アイビル ミニアイロン
短髪のメンズでも使いやすいムダのないミニアイロン
サロニア ストレートアイロン
温度調節っも可能な24mmサイズは少し伸びた髪におすすめ
髪質は仕方がない、毎朝5分で悩み解消
ツーブロックで失敗するのも、髪質の問題は仕方がない。
そうかといって他に合う髪型も見つからないし、やっぱりツーブロックに憧れる。
それなら毎朝5分のセットにかかる時間なんて、カッパ頭で恥ずかしい思いをするよりいいじゃないですか。
女性のメイクやスタイリングにかかる時間に比べたら、そんなもん屁でもないじゃないですか。
髪質はそうそう変えられないので、簡単にできる対処法があるんだから、憧れのツーブロックをスマートにキメましょう!
ツーブロックの失敗はどうにでもなる!
紹介したように、さまざまな対処法で“ツーブロックの失敗”はどうにかなります。
対処法
- ドライヤーでセットの下準備
- ハードなスタイリング剤でセット
- ヘアアイロンで矯正する
ここまで読めたら大丈夫、ツーブロックに失敗しても上手く付き合っていけるでしょう。
憧れのツーブロックに失敗しても諦めないでください!